協会概要
1.組織
発足:昭和48年1月1日
事務局:前橋市野中町322番地1
◎役員
会長 | 清水 憲明(清水タクシー㈲) |
---|---|
副会長 | 髙橋 良彰(㈲老神観光タクシー) |
副会長 | 新井 良和(つばめタクシー㈱) |
副会長 | 小林 康人(㈱沼田屋タクシー) |
専務理事 | 小島 貢(協会) |
理事 | 堀口 直行(上信ハイヤー㈱) |
理事 | 矢島 祐輔(尾島自動車㈱) |
理事 | 諸井 克之(日本中央交通㈱) |
理事 | 大澤 篤裕(交友タクシー㈲) |
理事 | 小暮 太久栄(つつじ観光バス㈱) |
理事 | 髙橋 正昇(上信ハイヤー㈱) |
理事 | 関口 真理(安中タクシー㈱) |
理事 | 今井 正和(高崎駅構内自動車㈱) |
理事 | 唐澤 正幸(群北第一交通㈱) |
監事 | 石倉 実希雄(十王自動車㈱) |
監事 | 小関 勇二(ツバメタクシー㈲) |
監事 | 下山 利和(桐生合同自動車㈱) |
監事 | 生方 博(日本中央交通㈱) |
◎企画運営委員会
総務・旅客サービス委員会 | 委員長 | 諸井 克之 (日本中央交通㈱) |
---|---|---|
経営・労務委員会 | 委員長 | 大澤 篤裕 (交友タクシー㈲) |
指導・事故防止委員会 | 委員長 | 今井 正和 (高崎駅構内自動車㈱) |
◎特別委員会
医療福祉委員会 | 委員長 | 久保田 隆 (榛名観光㈱) |
---|
2.会員数・営業所数・車両数・乗務員数
会員数 | 53事業者 |
---|---|
営業所数 | 71営業所 |
車両数 | 1,274両 |
乗務員数 | 1,393人(男:1,251人、女:142人) |
乗務員平均年齢 | 62歳11ヶ月(男:64歳3ヶ月、女:51歳1ヶ月) |
※会員数・営業所数・車両数は2024年7月末現在
※乗務員数、平均年齢は2024年7月1日現在
3.協会実績
①運転者登録制度
平成27年10月 運転者登録制度実施。
②フリーダイヤル(0120-020856)による苦情等処理
平成4年より県下全車両にフリーダイヤルによる協会への苦情処理ならびに忘れ物照会対応措置を設ける。
③平成12年9月より「やまびこカード」の実施
④「廃棄物不法投棄の情報提供」の協力
平成13年8月、廃棄物不法投棄を早期発見、早期中止をさせ県民の生活環境の保全を図る目的で県と協定し、タクシー乗務員が情報協力を行なうネットワークの確立。
⑤「安全・安心まちづくり110番タクシー」ならびに「タクシーこども110番」の協力
平成13年9月、県警と協定し、犯罪の発見ならびに防止、徘徊老人や迷子の保護発見した場合、最寄りの警察署に通報する制度。この制度活用により、その他地域住民の安全確保を目的としたタクシーによる情報協力(110番タクシー)のネットワークの確立。
平成19年4月、「安全・安心まちづくり110番タクシー」を運用して、こどものいじめや犯罪を現認した場合も通報する制度を加え、より強固なネットワークの確立を図る。
⑥「交通安全ワンポイント・アドバイス」の申し合わせ
平成17年11月、県警との申し合わせにより、高齢者がタクシーに乗車した際、歩行及び自転車走行中の道路横断や薄暮時における反射板の着用等に関して、乗務員から交通事故防止に関する「交通安全ワンポイント・アドバイス」を行なうこととした。
⑦車内禁煙化の推進
健康増進法施行(平成15年施行)に伴い、交通機関にも禁煙・分煙化の流れが進んできたため、平成20年1月10日より、協会傘下の全会員ならびに群馬県個人タクシー協会等の賛同を得て、県下タクシー車両の約9割以上が車内全面禁煙化を実施した。
⑧CIネットによる事件手配及び情報提供
平成22年7月、群馬県警と協定し、犯罪等に係る事件手配に基づく情報提供を迅速かつ正確に行うため、NTTコミュニケーションズが提供するインターネットファックスサービスを利用したクリミナルインフォメーションネットワーク(CIネット)を利用し、群馬県警に設置した専用FAXから協会加盟のタクシー会社のFAXに犯人の人相、着衣、逃走車両等の情報を送信する。受けたタクシー会社は、無線等によりその情報を乗務員に伝達し、該当者等については110番通報をし、情報が群馬県警に集まる仕組みを構築した。